春の魚、太刀魚が入荷しました。
立ったように縦になって泳ぐので、この「たちうお」なのか、
キラキラと銀色に光っていて、刀に似ている姿だからこの「たちうお」なのか?
きっと両方だろうな・・・・
脂質が少なくて、ビタミンが豊富です。
同じくいつも愛媛から入荷している真鯛とともに、グリルして・・・
2種類のお魚を楽しんでいただく一皿にしました。
太刀魚は、エビとともにトマトのソースで、
清瀬の白菜やほうれん草も添えています。
真鯛はソフトシェルクラブとともにヴァンブランソースで、
清瀬のニンジンや菜の花とともに・・・
食感も味覚も違いのある2種類
楽しみも多く得した気分になりますよね。
さて、先週・先々週と2週間にわたって続いた雪の影響で
清瀬のお野菜が少なくなっています。
(写真のメニューには清瀬のお野菜を使用しているんですが・・・)
ちょっと残念ですが、
農家の方々は畑にも入れない状態でもっとお困りと聞きました。
九州や四国のお野菜が入荷してきています。
一足早く、春めいた陽気(もう九州は15℃~20℃あるそうです)
の南の野菜たちを楽しんじゃいましょう。