いよいよ今週末は10周年のクラシックナイト!
ジャズナイトからしばらく時間が空きましたが、楽しみです
演奏者も、今晩にはニューヨークから来日するはず・・・・

さて、そんな11月2日(土)
昨年も大人気で「今年は入荷しないの?」と数々のお問い合わせをいただきました日本のワイン

甲州にごり(酒折地区)

が入荷いたします。(写真は昨年のものです)

甲州にごり2012年
甲州にごり2012年

こちらは、その年に収穫したぶどう(甲州)を発酵させて、そのまま濾過せずに瓶詰めした
いわば、日本のヌーヴォーなのです

甲州というぶどうを使った白ワインなのですが、
ちょっぴり甘くて、シュワシュワしてて、酸味のバランスもGOODでした。
そして、出来たてのため、毎日味が変化します。
もちろんその年の葡萄の出来栄えや、発酵具合によっても全く違う味になりますが、
あの美味しさは、忘れられない・・・
(個人的にも買って、1週間飲み続けた

なんてったって、畑の南側、中腹、北側・・・と畑の場所によっても
蒲萄を積む日程の違いもすべて味の違いになるんです。

レストランアルブルにも11月~12月に3回にわたってそれぞれの畑のものが入荷予定

是非ご予約ください!