お布団に入っているのが気持ちよくて、 ついつい寝ていたくなります。 朝活(運動)するために、朝の5:30に起きたのですが、まだ暗く・・・ 一気に秋が深まった感じですね 涼しくなってくると、食べたくなるのが煮込み料理 アル…
アルブル10周年!ありがとうございます。
本日、9月28日はアルブルの誕生日です。 なんと10周年! 本当にあっという間の10年間でした。 これもご愛顧いただいている皆様のおかげ・・・ ありがとうございます。 さてさて、そんな10周年! 今までにもレストランアル…
今月のおすすめワイン~ギガル~
今月のおすすめワイン。 先週から、コート・デュ・ローヌのギガルをお出ししています。 南フランスにあるローヌ川沿いに広がるのがコート・デュ・ローヌ地方。 ボルドーに次いでフランス第2位の生産量を誇るワインの産地なんです。 …
花紫蘇
本日シェフが買ってきたのは、清瀬の「花紫蘇」 ごく短い期間しか収穫できないんだそうです。 そもそも、花が咲いてしまうと葉っぱが大きく育たなくなってしまうので、 咲く前に摘んでしまうもの。 ところが、実際にこの花紫蘇を食べ…
清瀬産バターナッツカボチャのポタージュ
朝夕の秋の涼しさが気持ちよくて、 いつまでも寝ていたい気分です さて、写真では色が分かりにくいのですが、 『清瀬産バターナッツカボチャのポタージュ』をつくりました。 普通のカボチャのポタージュよりも淡いオレンジ色が特徴で…
清瀬産島おくら
8月初旬くらいから、お魚料理やお肉料理の真ん中に でで~んと大きく鎮座しているこのお野菜、 「ネリ」とも呼ばれる『清瀬の島おくら』です。 今更、のご紹介になってしまいましたが・・・ 普通のオクラよりも2~3倍くらい大きく…