今月のおすすめワイン。 先週から、コート・デュ・ローヌのギガルをお出ししています。 南フランスにあるローヌ川沿いに広がるのがコート・デュ・ローヌ地方。 ボルドーに次いでフランス第2位の生産量を誇るワインの産地なんです。 …
花紫蘇
本日シェフが買ってきたのは、清瀬の「花紫蘇」 ごく短い期間しか収穫できないんだそうです。 そもそも、花が咲いてしまうと葉っぱが大きく育たなくなってしまうので、 咲く前に摘んでしまうもの。 ところが、実際にこの花紫蘇を食べ…
清瀬産バターナッツカボチャのポタージュ
朝夕の秋の涼しさが気持ちよくて、 いつまでも寝ていたい気分です さて、写真では色が分かりにくいのですが、 『清瀬産バターナッツカボチャのポタージュ』をつくりました。 普通のカボチャのポタージュよりも淡いオレンジ色が特徴で…
清瀬産島おくら
8月初旬くらいから、お魚料理やお肉料理の真ん中に でで~んと大きく鎮座しているこのお野菜、 「ネリ」とも呼ばれる『清瀬の島おくら』です。 今更、のご紹介になってしまいましたが・・・ 普通のオクラよりも2~3倍くらい大きく…
ポルトガルワイン!
9月になりました。 今月のおすすめワインは「ポルトガルワイン」 というわけで、ワインメニューを作成中。 地図でみると、現在のポルトガルはスペインの隣の小さめの国なのですが、 世界中に、なぜかポルトガルの面影を残す場所がた…
うぬ?間違い探し・・・
昨日のアルブルの店内・・・ そしてこちらが、2週間前のアルブル 違いがわからない ちょっと長めの夏休みにして、椅子を変えたのですが・・・ ソファーも貼り替えたし・・・ 雰囲気が変わらないので、お客さまもほぼスルー 夏休…