清瀬からも「横浜元町・中華街」へ直通電車で行けるようになりましたが、 朝の通勤時にも違和感や混乱もなく、 数年前、「渋谷行き」電車に清瀬駅から 乗れるようになった時程の感動もない気がします。 (東急線に乗る人にとってのほ…
桜のワイン
あ~毎日風が強すぎて 目がかゆすぎる~ 昼間の気温が20度を超える毎日・・・ 桜の開花ももうすぐでしょうか? 先日、歩いていて、もう満開の桜を発見! これは早咲の桜でしょうか ビルの片隅の老木です。 そして、レストランア…
清瀬野菜~紅菜苔~
暖かくなってきましたね コートを脱いで、カーディガンで出勤してみました。 無意味に身体を動かしたくなります。 (まるで冬眠明けのクマみたいだけど) さて、清瀬の野菜もまたまた種類が多くなってまいりました。 その中でも本日…
車海老のグリル アメリケーヌソース
先日、ディナーでご注文いただきました 『車海老のグリル アメリケーヌソース』 ホタテやエビは魚料理と一緒に提供させていただくことが多いので、 これだけ一皿にたくさんの車海老はアルブルでも なかなかお目にかかる機会が少ない…
あんぽ柿と市田柿のクリームチーズ
さあ、今日から3月です。 今年もいつものように 一月(いちがつ)・二月(にがつ)・三月(さんがつ)は 文字通りの『行く 逃げる 去る』の三か月 あっという間に過ぎていきそうです 昨日は都立高校の入試の合格発表だったとのこ…
和歌山産のホウボウのグリル
和歌山から到着した本日の鮮魚 黒メバル・ホウボウ・オコゼ等など・・・ 休憩時間も惜しんで、シェフがさばいてます。 1~2月が一番美味しいとされるホウボウ、ディナーには こんな姿で登場しました! 『ホウボウのグリル 車…